|
|
みやこ地区会定時総会&懇親会について |
|
みやこ地区会 会長 佐藤 陽子 |
|
6月12日(火)に、ホテルグランヴィア京都5階「草子の間」に於いてみやこ地区会定時総会&懇親会を開催いたしました。定時総会には、遠方にも関わらず、近畿会から副会長蔵口様、地区会副部長島田様に出席して頂きまして、大変感謝申し上げます。また、みやこ地区会会員は7名の方に出席して頂いたほか、懇親会には例年京滋会役員をご招待しており、今回も会長の高橋様に出席して頂いております。 みやこ地区会は、京都・滋賀(一部除く)にお住まいで、大阪で開業・勤務されている方が所属されています。活動は、懇親を目的とした活動が中心となっております。定時総会は、例年ホテルグランヴィア京都で開催しており、その後の懇親会は、テーブル席で美味しいお料理を頂きながら会員相互の親睦を深める形で開催しております。少人数の気楽な会ですので、今まで出席されたことのない会員の皆様も来年は是非、ご出席くださるのをお待ちしております。 今回の懇親会では、今年のイベントを何にするかが主なテーマでした。みやこ地区会では、例年京都・滋賀にちなんだイベントを開催しており、過去には、嵐山の鵜飼、トロッコ列車と保津峡下り等のイベントを行いました。昨年は、京都駅からバスをチャーターし、近江牛のすき焼きや近江の郷土料理を頂いた後、近江八幡の水郷めぐりやクラブハリエでのショッピングを楽しむというイベントを開催し、他の地区会の方も含め約50名の方にご参加頂きました。今年は、小さいお子様も楽しめるイベントをという意見が出て、その方向で企画を進めることになりました。なお、今後は京滋会との交流が出来る企画も検討課題と考えております。 その他にも、今回は京滋会会長の高橋様から、京都嵐山にある小倉百人一首殿堂「時雨殿」の入場券を頂戴し、その場で抽選会を実施するなど、和やかな雰囲気の中、定時総会&懇親会は無事終了いたしました。 今後みやこ地区会から、京都・滋賀にちなんだイベントを初秋にご案内いたします。大勢の方の参加をお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 |
|
|