■
第32回 日本公認会計士協会研究大会
■
『真の会計プロフェッションであり続けるために〜国際化時代の継続教育を考える〜』
■
『ポスト2011−国際財務報告基準(IFRS)を巡る検討課題』
■
『公認会計士とコミュニケーション能力』
■
『公益認定の実務と公益法人制度を支える公認会計士の役割』
■
『企業内会計士に期待される役割と将来の展望』の発表を終えて
■
『地方公会計・地方公監査改革の最前線』のパネルディスカッションを終えて
■
『資本市場等を活用した地域活性化に向けての公認会計士の役割』
■
『格付けの本質』
■
『映画は心をゆたかにする』 講師 映画作家 大林宣彦
■
第18回 アジア太平洋会計士会議(CAPA)出席報告
■
補習所同期会創設に向けての地区会部活動報告
■
企業内会計士の転身事例から学ぶキャリアプランセミナー
■
CPA night 2011 in Osaka
■
第46事業年度 第4回定例役員会 議事録
■
「ゴルフ部開催報告」
■
第4回フットサル大会 2011
■
Just Keep Swimming!泳ぎましょう!
■
小川泰彦会長活動報告活動報告
■
平成23年度 近畿会開催CPE研修会平成23年10月実績及び11月予定
■
編集後記
■
表紙
■
閉じる