第33回研究大会研究発表の募集について |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〈メインテーマ〉 疾 風 怒 濤 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催日:平成24年7月19日(木) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
世界経済の混迷、日本経済の不振、IFRSを含む会計基準の改定等、我々公認会計士を取り巻く環境は、激動の時代を迎えています。疾風怒濤の時代を乗り切るために企業のほか、地方自治体など様々な分野より、公認会計士の活躍が求められています。激動の時代の向こうに、どのような公認会計士像があるのでしょうか。公認会計士の各々が自らを見つめ直す時期がきました。 この認識の下、日本公認会計士協会は、第33回研究大会を「疾風怒濤〜激動の時代の向こうに見える公認会計士像〜」をメインテーマとして開催します。 論文形式以外に、パネルディスカッション形式での発表、特定テーマについての会場内出席者によるフリーディスカッション形式を加える等、発表方法は多様化しています。 研究大会の研究発表を下記の要領により募集しますので、皆様の積極的な参加をお待ちしています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研究発表募集要領 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|