|
||||||||||||||||||||||||
第1回 補習所54期生同期会報告 |
||||||||||||||||||||||||
日本公認会計士協会準会員会近畿分会幹事 加藤寛子 |
||||||||||||||||||||||||
1. 同期会内容 | ||||||||||||||||||||||||
2011年6月11日(17:45〜19:45)に補習所54期生(主に2008年度合格者)の第1回同期会を、阪急グランドビル『ナチュラルダイニングくるみ〜kurumi〜』にて開催しました。54期生は、2011年3月で補習所のすべての講義が終了し、補習所の同期と顔を合わせる機会が今後少なくなります。そのため、横のつながりを強化していけるように、この度、同期会を開催することとなりました。 初の同期会であり、かつ、同期全体の名簿(メールアドレス等)が存在しないため、補習所の事務局の方や協会の方にご協力いただき、可能な限り同期全員に告知が出来るように配慮しました。告知時期が繁忙期に重なったにもかかわらず、54期生約500名のうち、32名の方々に参加いただくことができました。 会の形式としては、着席型としました。参加者の約8割が有限責任監査法人トーマツからの参加者であったため、可能な限り異なる勤務先の方と話せるようにくじ引きで席を決める方針としました。 同期会の内容としては、開始から40分後に席替えをし、その後チーム戦(席順で4人1チーム)でクイズを行いました。クイズの内容は、「2008年度公認会計士試験の受験者数は何人?」というような同期に関連する内容を5問と、「2011/06/09に行われたAKB総選挙で1位に輝いたのは誰?その投票数は?」という時事問題を1問出題しました。 クイズの結果、上位3チームには、暑さ対策快眠枕や扇風機付きボールペン、バーニーガールセット等の豪華賞品が贈呈されました。クイズはとても盛り上がり、皆さんの仲を深めるきっかけになったのではないかと思います。 |
||||||||||||||||||||||||
2. 事後アンケート結果 | ||||||||||||||||||||||||
初の同期会ということもあり、多くの課題が残る会となりました。同期会後実施しました事後アンケート(参加者32名中29名回答)の結果を報告させていただきます。 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
3. 最後に | ||||||||||||||||||||||||
以上のように、第1回補習所54期同期会を無事行うことができました。今後は、隔年で同期会を行っていきたいと考えております。また、今回の同期会は、準会員会幹事が同期会の幹事となって開催いたしました。今後は、準会員会とは別の『補習所同期会幹事』が開催していく予定となっております。幹事として参加したいという方には、是非参加していただきたいと思います。 最後になりましたが、告知等でご協力いただきました補習所事務局の皆様、近畿会・京滋会・兵庫会の事務局の皆様、その他ご協力いただいた皆様には、大変感謝しております。この場をお借りしてお礼申し上げます。今後の同期会の開催でも、ご協力のお願いを申し上げることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||
|