|
|
編集後記 |
|
今月号の特集にありますとおり、「税理士法改正に関するアンケート」の集計結果がでました。 調査対象会員・準会員3,834人のうち、1,198人もの方がアンケートにご協力くださいました。 たいへん多くの方々にご協力いただき、感謝申し上げます。 アンケートの結果、日本税理士会連合会による「税理士法改正に関する意見(案)」に対する賛否では、反対が84.8%と圧倒的な割合となりました。 反対意見が非常に多くても、単純に数の論理では、税理士登録者が7万2千人を超えるのに対し、日本公認会計士協会の会員・準会員数はまだ3万1千人強と大きな差があります。 先日行われました民主党の党首選挙では、数の論理に従って決選投票で逆転という現象が起こっておりましたが、われわれ公認会計士は数の力で不利であったとしても、ひとりひとりが力を合わせて声をあげていくことが大事なことだなあと思います。 今月は16日(金)に広島で第32回研究大会が開催されます。 案内パンフレットの、空と海と山に映える厳島神社の大鳥居の写真を見て、あらためてその美しさに感動しているところです。 |
|
(会報部 北垣栄一) |