近畿協同組合の解散公告 |
平成21年10月1日 |
■ 公告 |
組合員の皆様には別途に案内をさせて頂きますが、当組合は平成21年9月24日開催の臨時総会の議決により、平成21年9月30日をもって解散しましたので、当組合に債権を有する方は、本公告掲載の翌日から2箇月以内にお申出ください。上記期間内にお申出ないときは清算から除斥されます。 |
■ 補足報告 |
日本公認会計士協会3地域会(京滋会・近畿会・兵庫会)の各機関紙(平成21年9月号)に「近畿協同組合の解散と全国統合に向けて」として解散に至る経緯をご案内差し上げましたが、上記臨時総会の決議結果について報告させて頂きます。
臨時総会の第1号議案では、第37回通常総会で設置承認された「解散調査検討委員会」(現3地域会会長を委員に含む)が調査検討を進めた結果、規模のメリットが発揮できる全国組織への統合が妥当との結論に至り、擬似合併に似た当組合の「解散」により公認会計士協同組合に統合する議案について、委任状を含め賛成1,077票(反対22票)で承認可決されました。 次に、第2号議案とし当組合解散に伴う清算人の選任を諮り、関西3地域会会長を含む中務、長谷川、中津、谷、佐伯の5名が委任状を含め賛成1,076票(反対23票)で選出されました。 なお、今後の解散手続として、11月に決算総会の開催と並行し、既組合員への全国組織である公認会計士協同組合の加入案内を行い、12月開催予定の当組合清算結了総会後に、既組合員の希望に応じ出資差額(1万円)を返還する予定としております。 |