CAPAニュース

<CAPA大阪大会ボランティアの募集>

CAPA大阪大会開催まで、いよいよあと5ヶ月となりました。
 CAPA大阪大会へは、IFAC(The International Federation of Accountants:国際会計士連盟)のグラハム・ウォード会長やCAPAの主要メンバー、中国・韓国・インド各会計士協会の会長などのVIPをはじめ、海外からの参加者約500名が来日されます。日本からは、公認会計士、監査役協会のメンバーなど約1,000名を含め、総勢1,500名にのぼる参加者を見込んでいます。
 現在の準備は、CAPA組織委員会・実行委員会を中心に取り組んでいますが、当日の対応や事前準備等において、是非多くの近畿会会員の皆様にご参加頂きたく、下記に概要をご案内申し上げます。

近畿会のボランティアメンバーによる作業は主に下記のような内容で、のべ約100名の参加を必要としています。

  ●関空へのVIP出迎え対応
  ●歓迎レセプションでの招待者、VIP等対応
  ●各分科会会場の運営担当者
  ●ジャパンナイト(ディナー)での各会場運営担当者、司会、VIP対応等
  ●送別パーティー(ユニバーサル・スタジオ)での司会、VIP対応等
  ●同伴者ツアーへの同行  
  ●その他会場案内・誘導等
  ●事前のアブストラクト(抄録)の翻訳レビュー等

 当日ボランティアについては、主に10月4,5日の参加となります。また、事前に委員会として打合せの時間を設けます。当日ボランティア及び委員会出席にはCPEが付与されます。
 
 この機会に海外の会計専門家と交流をしてみたい方、国際会議の運営に携わってみたい方、英語が好きな方、中国語や韓国語が出来る方、日常の業務から離れた空気を味わいたい方、単にお祭り騒ぎが好きな方、是非ご参加下さい。
 お申し込み、お問い合わせ等につきましては、下記までご連絡下さい。

日本公認会計士協会近畿会 CAPA大阪大会事務局
Tel:06-6271-0400 Fax:06-6271-0415
E-mail:info@capaosaka.com

(文責:CAPA大阪大会実行委員会 正司 素子)