地区会連絡部部長退任のご挨拶

「自由業と称されるだけのプロ根性を持とう!」

 

地区会連絡部長 井上 浩一

 私の任期中のトピックスとしては、地区会についてのアンケート調査を実施し、その結果を公表したことと、地区の区割りの見直しについて役員会に諮ったことの2点があります。一律に先入観をもつことは避けるべきでしょうが、ベッドタウンにある地区会と大阪市内の職場に近い地域の地区会の違いや、大手法人勤務者と個人開業会計士の参加意識の違いなどがあります。従って、それに対応できる柔軟な地区会運営が求められるところです。最近の地区会の活動は、地域社会とかかわりのある活動や研修会などよりも会員間の親睦が主な行事となっていることから、次年度からは厚生部と合併し運用することになりました。
 勤務する事務所を超えて広く会員どうしが交流する場を持つことは、プロフェッショナルの意識をお互いに確認しあい、共通の悩み事や会計士制度上の問題点などについて話し合う良い機会であると考えています。今一度、公認会計士は誰からも束縛されない自由業であるべきことを思い起こし、私たちが自らどう律し、研鑽していくべきなのか、お互いに大いに議論をしましょう。