2年間の厚生部長を振り返って

厚生部長 陰地 弘和

(1)会員の親睦について
年間行事として、夏に「野猿」での納涼ビアパーティと晩秋に「丹波地方のワイナリー工場見学、松茸会席と温泉、紅葉の嵐山散策(2005年)」、「伊賀上野と“伊勢神宮”とおかげ横丁(2006年)」といった日帰りバス旅行を企画・実施しました。毎回多数の方々に参加を頂き、好評でした。また、映画・プロ野球のチケト等の斡旋も好評のようでした。
(2)無料職業紹介所の運営
 この2年間は、数年前のような公認会計士試験(旧2次試験)合格者の未就職問題はなく、無料職業紹介所は幸い開店休業状態でしたが、近畿会、京滋会、兵庫会の関西3会による合同の就職説明会を開催し、多数参加頂きました。
(3)会計士補会との交流

 会計士補会との交流を2回実施しましたが、新試験制度に伴い将来会計士補がいなくなりますので、会計士補会の今後の運営をどうしていくかという点について継続検討しています。最後になりましたが厚生部で貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました。今後は個人的に日帰りバス旅行等の企画に参加させて頂ければと考えています。