CAPAニュース               ―CAPA大阪大会開催まで327日―

 
 今月は、CAPA大阪大会で行われる懇親会/エンターテインメントを中心に、お知らせしたいと思います。
 参加者同士が会議とは異なった場で懇親できるような機会を設け、また、日本/大阪の特徴を活かした演目等を検討することにより、CAPA大阪大会がより印象深いものとなることを狙いとしております。
  CAPA大阪大会の日程ですが、大まかには下記のようになっており(CAPA大阪大会HP参照:http://www.capaosaka.com/j_top.html)、これに沿って関連するエンターテインメントをご紹介します。
  午  前 午  後

2007年10月3日(水)

   登録  歓迎レセプション

10月4日(木)

 開会式・特別講演  分科会  ジャパン・ナイト

10月5日(金)

 分科会  分科会・閉会式  送別パーティ
 
(1) 10/3 歓迎レセプション(リーガロイヤルホテル)
参加受付と、それに伴う簡単なレセプションを行います。アマチュアのジャズバンドによるBGM等、カジュアルでリラックスできる雰囲気作りを検討しております。
(2) 10/4 開会式(大阪国際会議場)
皇室のご臨席を賜り、日本/大阪色を出すために、現在催し物を検討中です。
(3) 10/4 ジャパンナイト(リーガロイヤルホテル)
懇親会の中で最大のイベントと考えております。エンターテーメントに、日本料理・中華料理・フランス料理の選択肢を設ける他、国際会議の特徴であるベジタリアンや宗教上の制約にも対応できるよう配慮したガラディナーにふさわしい食事メニューを取り揃えます。
各部屋の食事内容を考慮したエンターテーメントとして現在のところ、下記のような予定で、演目の依頼・交渉しております。  
(4) 10/5送別ディナー(USJ)
閉会式終了後バスでユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)へ移動し、アトラクション等を各自ご利用頂きます。
また、送別ディナーとして、USJ内スタジオ33前の広場にて立食パーティーを行う予定です。(費用は一部個人負担予定)
食  事 演   目
フランス料理 ・ミュージカルショー  ・イリュージョン(ユージョン・ファクトリー)
中華料理 ・津軽三味線
日本料理 ・京舞 ・阿波踊り

(5) その他
会議終了後の大阪近郊の観光ツアー及びゴルフツアーや、会議開催中の同伴者のための観光ツアー等も企画中です。(費用は個人負担予定)

(平成18年10月26日現在)

(文責:阿川 素子)