各部・各委員会活動中間報告

総務部の活動(中間)報告

総務部部長 岡本 善英

 総務部の平成17年4月から12月までの活動について報告いたします。
 
1. 総会及び役員会の実施
@ 第39回定時総会及び記念パーティを6月6日に阪急インターナショナルにおいて実施しました。
A 役員会を7回開催し、近畿会の運営に関する重要事項について、審議・協議等を行いました。
B 相談役会を8月26日に開催し、現在問題となっている協会組織ガバナンス改革について地域会や地区会の在り方について、相談役の方々との意見交換を行いました。
2. 連絡事項

@

正副会長会を月2回実施し、近畿会の運営に関する諸問題について審議・検討を行いました。

A

中日本地域連合会議が8月30日に東海会で開催され、それに出席し、各地域会の活動報告並びに地域会の在り方について意見交換を行いました。

B

関西地区三会会長等打合せ会を9月29日に開催し、近畿会・兵庫会及び京滋会の地域会の活動について意見交換を行いました。
 C大阪弁護士会との懇談会を2回開催し、弁護士会と会計士協会との連携や協同事業について意見交換を行いました。最近では、共催の講演会・セミナーが活発に行われています。

D

地区会長会を開催し、各地区会の活動報告や今後の地区会の方向付けについて意見交換を行いました。

E

協会本部総務委員会に3回出席しました。現在、総務委員会では会則の見直しについて検討を行っています。
 
3. 会員事項
@ 2次試験合格者祝賀会を11月17日に開催しました。
A 3次試験合格者にお祝い記念品を贈呈しました。
4. 事務局事項その他
@ 個人情報保護法への対応のため、委託業者との契約内容の見直しを実施しました。
A パキスタン北部地震に伴う救援募金活動を11月から12月に実施しました。
 
18年1月以降の活動としましては
@ 新年賀詞交歓会
A 公開役員会並びに会務報告会
B 日本監査役協会関西支部との懇談会
C 近畿財務局幹部との懇談会
D 年次報告書の作成
等々があります。