|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
香港公認会計士制度 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
(KPMG香港事務所情報提供) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
香港は1997年にイギリスから中国に返還された後も、香港特別行政区として法律・社会制度は引続きイギリス式のものを採用しており、公認会計士制度・監査・税務制度についても中国本土の制度とは異なる。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
T | 公認会計士登録の資格 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■ | 21歳以上の者 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■ | 品行方正であり、公認会計士としてふさわしい者 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■ | 香港公認会計士協会(”HKICPA”)の資格試験に合格した者、あるいは、HKICPAが認定した海外の公認会計士協会の正式会員でかつ、香港の法令実務適正試験に合格した者 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■ | HKICPA理事会が認定した実務期間を終了している者(学歴によって3〜5年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
U | 資格試験制度 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
HKICPAの資格試験制度は次のとおりである。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ | 開業ライセンスについては、上記以外に所定の監査実習経験・開業資格試験が必要 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
V | 監査法人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■ | 開業ライセンスを保有している公認会計士は、個人事業者 あるいは、パートナーシップの形態で事務所として業務を行うことができる。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■ | 事務所の名称はHKICPAの理事会に登録しなければならない。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
W | HKICPA会員登録およびマーケットシェア統計 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
HKICPA会員男女別割合 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年1月31日現在 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
HKICPA会員年齢別割合 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年1月31日現在 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料提供:HKICPA | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
HKICPA会員数動向 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料提供:HKICPA |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
監査法人事務所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年1月31日現在 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料提供:HKICPA |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
香港上場企業上位100社監査法人マーケットシェア | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年3月31日時点 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料提供:ブルーンバーグ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
X | 監査制度 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
監査対象: | 資本金額等にかかわらず、すべての法人に対して期末法定監査が義務付けられている。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
期末監査: | 監査済財務諸表は期末日より6ヶ月以内(私的会社および有限保証会社の場合9ヶ月以内)に会社に対して提出する。なお、上場企業の場合には、メインボード市場・GEM市場それぞれ、決算日後4ヶ月以内・3ヶ月以内に提出する必要がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
半期・四半期: | メインボード上場企業は半期報告書を、GEM市場上場企業は半期および四半期報告書をそれぞれ提出する。 |