2年間の国際委員会等の活動について |
前国際委員会委員長 中西 倭夫 |
![]() ただ今回の委員会活動で感じた限界もありました。委員の皆様がたいへん有能なため多忙を極め、ゆっくりと食事をしながら話し合う機会を作れなかったことです。また韓国、中国の会計に関する最新情報が英語、日本語等に翻訳されていないため、言葉の壁に直面したことも印象に残っています。日本の会計に関しても諸外国から見た場合、英語での情報発信がないと、不思議の国の会計基準との誤解が生じる恐れが多いと感じました。今後は可能な限り、会計および監査についての日本の実情の説明を英語で発信できる努力が必要だとの思いが強くなりました。 国際委員会以外の関連活動で、国際交流特別委員会の委員として、韓国公認会計士会釜山支会との交流の実現に寄与できました。この交流を基に今後近畿会がますます国際化を進められることを期待しています。 2年間の近畿会の活動により、人生における貴重な体験を得たことにたいへん感謝しています。ありがとうございました。 |