大阪府女性基金プリムラ奨励賞を受賞して |
北山 久惠 |
![]() 私の場合、大阪府男女共同参画推進財団理事、大阪府財産評価審査会委員等をさせて頂いている関係もあり、また、会計士協会近畿会における女性会計士委員会委員長、監査会計委員会委員長等の活動を通して、「公認会計士の社会的責任や必要性がますます高まる中、後に続く女性の目標となり、多くの女性に勇気と希望を与え、男女共同参画社会の実現に向け、今後一層の活躍を期待する」というのが、受賞理由です。 このような賞を頂けることになりましたのも、協会活動はじめ、多くの活動する場や機会を与えてくださった会計士協会の皆様、勤務しております「あずさ監査法人」の先輩や仲間達、そしてクライアントのご理解とご協力があればこそであり、心から感謝しています。 ![]() そして、現在は、近畿会の監査会計委員会委員長の大役を仰せつかり、委員の方々のご協力を得て、近畿財務局、監査役協会、不動産鑑定士協会、そして大学関係者との共同研究等を積極的に進めています。 このように外部諸団体との交流が増えてきており、公認会計士に対する期待の高まりと社会的責任の重さを痛感する毎日です。この職責に応えなければならないのは、プロフェッショナルとして当然であり、男女とも同じです。これからも、新しいことにチャレンジする熱意と向上心をもって、そして持ち前の明るさで、男女共に公認会計士が活躍できる場の拡大に努め、会計士業界の発展に貢献できるよう努力していきたいと思います。 |